「VUCA」という言葉を聞いたことはありますか?
この「VUCA」は、就活をしていた2021年にを知りました。この言葉は、就活のESや面接で非常に有効的な言葉で、現代を表す言葉にぴったりです。そのため、就活に沿って意味や使い方を解説しますが、この記事を読むと誰でもVUCAを理解できるようになります。
私は、機械工学を専攻していた元大学院生です。私の専攻は機械工学でしたが、IT業界を志望して、結果的に大手SIerに就職することができました。
その他にも、IT業界に絞る以前にメーカー、商社、金融、サービス、官公庁など様々な業界のインターンシップに参加しまし、どの業界でも「VUCA」というワードの受けは良かったです。
そもそも VUCA とは?
社会やビジネスなど、あらゆるものを取り巻く環境の不安定要素(変動性/不確実性/複雑性/曖昧性)の頭文字をとって VUCA(ブーカ)と言われています。
「VUCAとは何ですか?」という間に対して、私は
「VUCAとは、変化が激しく未来の予測が困難な状態を指す言葉であり、変動性・確実性,複雑性・曖昧性の頭文字をとって VUCA と呼ばれています。」
と回答しています。
元々は、1990年代にアメリカで使われていた軍事用語でしたが、2010年代に入りビジネスでも用いられるようになりました。
IT の急速な発展、新型コロナウイルスの流行、自然災害の頻発化など、現代を表すのにぴったりなワードです。
VUCA を ES や面接で使う理由は?
・エントリーシート(ES)の文字数対策
ESには、200 文字以内や400文字以内と文字数制限があります。「近年の変化が激しく将来の予測が困難な状態』を説明するだけでも20文字使ってしまっていますが、「VUCA」であれば4文字で済みます。面接などで、VUCA とは何ですか?と説明を求められた際は、上記の「VUCAとは、~』を参照してください。
・他の就活生との差別化
私は様々な業界のインターンシップへ参加し、多くの就活生と話をしましたが、VUCAという言葉を知っている人、使っている人にあったことがありません。しっかりと意味を理解して使うことで他の就活生と差をつけることができます。
しかし、誰も使っていないということは就活には適していない言葉なのではないか?と思った方も安心してください。
あの日本No.1 SIer のN○○ DATAの説明会で VUCA が出てきました。
しかも、この企業の説明会でしか VUCA という言葉が出てこなかったので、これから就活で流行っていくかもしれません。22卒では全然使われていなかったため、 24卒の方はぜひ取り入れて、他の就活生に差をつけましょう。
VUCA の具体的な使い方
VUCAが何かわかったし、あの企業が使い始めているから使っても大丈夫なのもわかった。
では、実際に VUCAはどうやって使うのか?
具体例を紹介します。
私は、主に現代の様子を表す際に使っていたため、「VUCA 時代」という風に使っていました。
VUCA とは、変化が激しく未来の予測が困難な状態を指す言葉です。
VUCA 時代とは、変化が激しく未来の予測が困難な時代 = 現代、未来になります。
具体例,
- 成長のために変化できる企業が VUCA 時代で活躍できる(社会の発展に貢献できる)と考えています。
- VUCA 時代には、多種多様な価値観を受け入れ、柔軟に対応することが求められています。
- 私の強みであるOOは、VUCA 時代の社会に対して価値を生み出し続けるために必要だと考えています。
また、文字数が少し余った場合は、以下のように少し説明した表現も使えます。
面接など文字数制限のない場合は、こちらを参考にした方が伝わりやすく印象も良いです。
幅広い分野、業界との連携を持つことで VUCAと呼ばれる未来の予測が困難な時代でも、新たな価値を創造し続けることができると考えています。
最後に
少し聞き慣れないワードではありましたが、24 卒の就活生は取り入れてみてはいかがでしょうか。
一つ注意点として、使いすぎには注意が必要です。
聞き慣れない横文字を多用する人間は、敬遠されてしまいがちですよね。
初対面の面接官との会話に乱用すると返って印象が悪くなる可能性もあるため、数回に止めて良い印象を持ってもらい、選考を有利に進めましょう。|Shu
コメント